保有銘柄週次レポート

保有銘柄週次レポート(2021/04/17)

資産 ¥19,538,759 (前週比 ¥+156,600

運用資産(信用分含む) ¥19,538,759
資産内訳チャート

日本株 ¥16,967,000

現物 ¥16,967,000

銘柄 株価¥ 取得単価¥ 保有株数 保有額¥ 損益¥ 前週比¥
3123 サイボー 469 441 11,300 5,299,700 +316,400 +6,400
4336 クリエアナブキ 624 561 5,600 3,494,400 +352,800 +78,400
4517 ビオフェルミン 2,819 2,439 1,600 4,510,400 +608,000 +38,400
6414 川重冷熱 1,465 1,478 2,500 3,662,500 -32,500 +35,000

現金余力 ¥2,571,759

取引履歴

3123 サイボー 現物買い 1,300 株

資産推移グラフ

資産推移のプロット
2018/02/18 以降。資金追加なし。

コメント

今週はプラス15万円ほどでの着地となりました。
サイボーを少し買い増しています。

コメント

  1. 枚方 より:

    お疲れ様です。私もサイボーを保有しており勝手にブログを見させて頂いてます。

    サイボーは本日、時差出勤の関係で時間が取れたのでIRに初めて問合せをしました。
    ヤフーファイナンスの掲示板で後で書くかもですが、
    結果としては2022年3月期の業績には期待しないほうが良さそうです。(個人の感想含む)
    細かい所は別途ありますがイオンモール川口で大きく影響を与えそうなのは2点です。
    不動産取得税と減価償却です。

    不動産取得税は費用計上か取得価格に参入かが選べるはずですが問合せの結果としては2022年3月期に見込み額を費用計上する。との返答でした。
    恐らくですが億単位の金額が費用計上されます。
    また減価償却は月割なので11ヶ月分計上されますが賃料は10ヶ月+日割しか計上しないので減価償却1ヶ月分費用が先行します。

    また複数の業績見通し等は出さないし出す予定も無いとの事です。

    ですので決算時にV字回復の業績がでるはずだ!と期待されてるなら失望する数値が出そうです。

    流石に川口の家賃<取得費用+減価償却11ヶ月ではないと思うので増益だとは思うのですが利益の指標として株価に反映される業績としては2023年3月期まで待たないといけないかもです。

  2. 枚方 より:

    お疲れ様です。私もサイボーを保有しており勝手にブログを見させて頂いてます。

    サイボーは本日、時差出勤の関係で時間が取れたのでIRに初めて問合せをしました。
    ヤフーファイナンスの掲示板で後で書くかもですが、
    結果としては2022年3月期の業績には期待しないほうが良さそうです。(個人の感想含む)
    細かい所は別途ありますがイオンモール川口で大きく影響を与えそうなのは2点です。
    不動産取得税と減価償却です。

    不動産取得税は費用計上か取得価格に参入かが選べるはずですが問合せの結果としては2022年3月期に見込み額を費用計上する。との返答でした。
    恐らくですが億単位の金額が費用計上されます。
    また減価償却は月割なので11ヶ月分計上されますが賃料は10ヶ月+日割しか計上しないので減価償却1ヶ月分費用が先行します。

    また複数の業績見通し等は出さないし出す予定も無いとの事です。

    ですので決算時にV字回復の業績がでるはずだ!と期待されてるなら失望する数値が出そうです。

    流石に川口の家賃<取得費用+減価償却11ヶ月ではないと思うので増益だとは思うのですが利益の指標として株価に反映される業績としては2023年3月期まで待たないといけないかもです。

    • 枚方 より:

      ✕複数
      ○複数年
      です。
      初見の人が見たら不動産取得税は分からないだろうし、フル寄与した2023年3月期の計画値も無いので決算時は厳しい評価になるかもです。

    • 枚方 より:

      ✕複数
      ○複数年

      つまり決算時にもフル寄与した場合の計画値の発表はありません。

      良い面は仮にコロナで開店日がずれても賃料は入るそうです。
      賃料は50年固定で変動ではないとこのとも加えておきます

      • さるべえ より:

        コメントありがとうございます!
        「枚方を愛する投資家」様ですよね。
        こちらこそ、いつもブログ楽しみにしております。
        また、ヤフーファイナンス掲示板の書き込みも拝見しております。

        貴重な情報ありがとうございます。
        個人的には2022年3月期の業績に期待していた部分はありますが、、なるほど・・・不動産取得税の計上や減価償却の先行については恥ずかしながら把握しておりませんでした。
        特に不動産取得税は、2022年3月期で費用計上するなら、結構インパクトが大きいような気がしますね。うーん。。

        まあ2022年3月期の業績の見た目の問題だと思うので、かなり割安だという考えは変わらないですが、決算発表時はあまり期待しないでおくのと、自分なりにも考えてみます。
        IR 問い合わせは大事ですね。自分も時間できたら聞いてみたいです。
        50年は固定という話だったんですね。細かい条件とかはいろいろあるのかもしれませんが、ちょっとびっくりですねー。インフレとか大丈夫なんだろうか。

        もうちょっと株主のほうを向いてくれたらいいんですけどね。
        不動産で着実に利益は出していますが、イオンモール川口近くのゴルフ場とか、無償提供してるらしい野球場とか、まだ結構もったいない使い方をしているように感じます。

        この場が適切かはわかりませんが、よろしければ一個質問したいのですが、ブログで

        > サイボーは東証の市場改革で恐らく現在の二部に匹敵する上場基準を達成できないと思うのでMBO期待も勝手にしているし

        とお書きになっていたと思うのですが、これは具体的にはどの上場基準のことを指しているでしょうか? 流通株式比率か、と思ったのですが、有価証券報告書等で上位株主を見る限りはそこまでかはちょっとわからなかったので。

        ツイッターのフォローもさせていただきました。このブログでもツイッターでもどちらでも、お気軽にメッセージいただけますと嬉しいです。今後ともよろしくお願いいたします。

        • 枚方 より:

          そこも確認しました。
          東証の上場基準が変わるがサイボーはスタンダード市場に維持できるのか?
          と確認したら基準は満たしておりスタンダード市場に維持できる。と返答があったのでMBOも期待は出来なさそうです

          • さるべえ より:

            スタンダード市場の基準は満たしてそうなんですね。なるほど、ご返信ありがとうございます。